松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

ブログ

アーカイブ

blog.rdf

2006年10月28日
『情熱!』

今日は午後から今年最後の木造塾でした。
講師は数奇屋建築で有名な大工の棟梁 
木下孝一さんでした。
(代表作品 金閣寺の茶室)
話はうまいという感じはないのですが、
凄く背筋がゾクゾクするというか
心がワクワクする話をしていただきました。
なんといっても建築、人、自然すべてにおいて情熱的な人。
*詳細は自分の心の中だけにしておきます。
改めて建築をつくる者の心構えを教えていただきました。
凄いあふれるぐらいのパワーをもらった。
『情熱!』
自分も建築に情熱をそそぎます!

小布施のN建設さんも・・・

コメント

コメントを投稿

名前

メールアドレス(非公開)

URL

タイトル

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはrqqqです。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

この記事のトラックバックURL

http://matsumotomokuzai.co.jp/blog.php/tb/457

※トラックバックは、管理者の確認後に公開させていただきます。