松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

ブログ

アーカイブ

blog.rdf

2006年10月7日
如意棒

T木さんと襖をとりに行って一本建具をつくることになった。
俺はじめてみた!
建具屋さんがもっている如意棒。
本当はデジ棒って言うんだけどね。
時代も変わるもんだ寸法を取る機械がデジタル表示だよ。
今建具屋さんと無垢のオリジナル建具デザイン中。
こいつを松本木材標準仕様にしていきます。

こいつがデジ棒

小手先技術

某旅館さんのクロスの補修してきました。
現場をやっているとこういった小手先の技術が見につきます。
穴の開いたボードをくりぬき、
下地を入れパテ処理。
しばらくたってからサンドペーパーで平に。
余っているクロスを柄にあわせ上下一緒に切る。
下の切り取ったところを抜いて張り合わせると
バッチリ!
まさかここまで自分でできるとは思わなかった・・・
時間の関係で一箇所しかできなかったけど
自分でできるクロスの補修作業でした。
張り終わり後写真なし・・・