松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

ブログ

アーカイブ

blog.rdf

2006年10月18日
スイッシュ!

昨日 SWiSHmax スイッシュマックス
(簡易Flash作成ソフト)が来た。
がようやく今日触ってみている。
どうやらブログには置けないようだ???
ようやく少し時間が取れたので、
TスタのHPトップをいじりだす。
で どうするんだったっけ・・・
つづく・・・

これも昨日の話
朝おじいさんおばあさん夫婦のお客さんから電話が。
敷居がぐらついてダメだ!
即施工した大工さんに連絡。
俺はそんな適当な仕事はしていない!
午前中見に行く。
確かに施工はまずくない。
古民家なので納め方が昔と同じ様にやってあるだけ。
一旦帰る。
その後他の仕事でバタバタしてしまい。
夕方の五時
大工さん呼ぶのもなんだしお客さんにも早い方がいいよなぁ
自分でやるしかないか・・・
と思いつつお客さんのうちに。
お客さんも一緒になり、ノミで敷居と柱に溝を取り栓を入れる。
時間はかかったけど結構うまくいった。
ぐらつきは敷居の真ん中で床がたわんでいるので
どうしても多少は出てしまう。
前と変わったかといたらそれはさほどではないかもしれないが
お客さんの気持ち的には良かったのだと思う。
その後Tスタの会議もあったのだが、
飯を食っていけといわれ頂く事に。
炭焼きの話、戦争の話。
昔の思い出を楽しそうに話してくれた。
なんだかんだで九時。
会議には遅れてしまったけど良かった。
これからも頑張れる気持ちをもらった!