松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

ブログ

2006/9/
123456789101112131415161718192021222324252627282930
アーカイブ

blog.rdf

2006年9月7日
古いものは美しい!?もったいないの心?

おかげさまで「古いものは美しい!」
第二弾をアップすることができました。
この企画に賛同していただいている企業の方々には
大変感謝しております。
本当にありがとうございます。
ですが!まだまだ後世に残せるものは
沢山あると思っております。
自分では残すことができないけど・・・
という方は是非ご一報ください。
よろしくお願いします!

この企画は移築のみの企画です。
募集期限 平成18年 9月7日?
移築再生価格 相談担当 松本浩明 まで

今回の物件は約100坪。
おそらく築70?80年ぐらいの物件だと思われます。
(ちょっと不明です・・・)

構造体は通し柱に欅の6?7.5寸角
鴨居には最大1.6尺の欅が使用されております。

その他の梁、桁に赤松、柱に杉。
茅葺の葺き方や垂木の入れ方が新しい。

コメント

Re:古いものは美しい!?もったいないの心? by ベリー2006/09/14 16:05:56

最近古いものが無性に恋しいのです。年齢もあるのかも知れませんが古民家いいですよね。すごく味がある。天井が高く、ふすまがレトロでいいです!

Re:古いものは美しい!?もったいないの心? by 松本2006/09/14 18:13:41

ベリーさん
コメントありがとうございます。
これだけ長く愛されたものだからこそ価値があるのだと思います。
そして日本人の心にもあったはずのこういったものを大切にする心が今はうすいのではないでしょうか?
今後まだ自分ではできないですが、ただ壊すのなら本当に必要な方に対して移築などをお願いしていきたいと思っています。

コメントを投稿

名前

メールアドレス(非公開)

URL

タイトル

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーは4i53です。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

この記事のトラックバックURL

http://matsumotomokuzai.co.jp/blog.php/tb/414

※トラックバックは、管理者の確認後に公開させていただきます。