松本木材トップページ | 会社概要 | FAQ | お問い合わせ

ブログ

2006/7/
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
アーカイブ

blog.rdf

2006年7月25日
ネーミング

食あたりした・・・
午前中は何とか持ったが、昼あたりから非常に冷や汗もの。
痛みをこらえて寝るしかない!
と思い横になるも痛すぎて眠れない。
しかも寒気。
朝食った昨日のおにぎりがやっぱ原因か???
(ちょっと匂ってたし)
とにかく何とか今は治ってきたから良かった・・・
皆さん梅雨場の食事は気をつけましょう・・・

調子が上がってきたので職人集団
のネーミングを考えているのだけどいい案が浮かばない。
今のところの第一案は ハイテク!『high-tech』
漢字が(高手工)もしくは(高技術)
意味的には高い技術の職人チーム
造語の感字がいまいちか・・・
(余計なところでおっいいじゃん!という漢字とか出てくるのに)
カタカナで行くか・・・
なんかいいのないかなあ???

コメント

Re:ネーミング by たけ2006/07/25 19:34:19

梅雨時期は、米にあたりやすいから気をつけてくださいね?
お大事に・・・。

Re:ネーミング by 松本2006/07/26 08:17:32

たけさん
ありがとうございます。
今度からは気をつけます。

コメントを投稿

名前

メールアドレス(非公開)

URL

タイトル

コメント

投稿キー  

迷惑書き込み防止のために投稿キーを設定しています。
投稿キーはtyh3です。上記の「投稿キー」にご記入下さい。

この記事のトラックバックURL

http://matsumotomokuzai.co.jp/blog.php/tb/391

※トラックバックは、管理者の確認後に公開させていただきます。